プレミアムフライデー、私の会社も協力企業、だったのですが、ニュースで紹介されていた会社のように商品券が配られたり、強制的に3時に帰宅させらり、ということはなくて、自主対応ということでした。。 まぁ、私の職場では半分くらいが午後休み、残りの人も普段は夜7時くらいまでいるメンバが5時で帰宅したり、という感じでした。。 それぞれのメンバとも飲み会だったり、ランニングだったりといろいろと予定をいれていたようです。
皆さんの周りでの様子はいかがでしたでしょうか。。まぁ、昔から「はな金」という言葉が日本にはありますから、このアクティビティって意外と定着するのではないかな? なんて思っているわたくしです。
プレミアムフライデー(Premium Friday) どうする?月末金曜日。
私はというと、結局5時まで退社できなかった(涙)のですが、消費拡大というプレミアムフライデーの趣旨にのっとって、ということで、ちょっと贅沢に「特製シウマイ」を買って帰りました。。(笑)
分配金・配当金・株主優待
2月(と8月)は、隔月分配と、4半期別分配のREIT, ETFの両方の支払いが重なる月です。
隔月配当のものは、決算日が奇数月で支払いが偶数月。四半期配当のものは、決算日が1,4,7,10月で支払いが2,5,8,11月となっているものが多いかと思います。並べてみると、こんな感じ。。
隔月 | 四半期 | 隔月 | 四半期 | ||
1月 | 7月 | ||||
2月 | 〇 | 〇 | 8月 | 〇 | 〇 |
3月 | 9月 | ||||
4月 | 〇 | 10月 | 〇 | ||
5月 | 〇 | 11月 | 〇 | ||
6月 | 〇 | 12月 | 〇 |
3月、9月は6、12月決算の銘柄は多くETF, REIT以外にも個別に配当収入があったりするのですが、1、7月は決算月でいうと4,10月となり、意識してこの月決算月の銘柄を選ばないと、1,7月はほとんど配当・分配金収入が無い!、ということになってしまったりします(泣) まさに、インカムゲイン投資をはじめた最初の年の私がその状況で、特に6月、12月は配当収入が比較的多いだけに、1、7月の落ち込みがびっくりした次第。。 実際に全部の支払い時期を並べてみて、それから徐々に穴埋め。 今年の支払いからその効果が出始めているという感じです。
まぁ、1年全体の収支で見ればよいので気にならないというのであればよいですが、もし私と同じようなお悩みをもっている方は、4、10月決算のREITや、米国株でタイミングが該当するもの、毎月分配のものなどを組み合わせるとよいかと思います。
項目 | 受取銘柄等(詳細) | 合計 |
株式配当金 | スター・マイカ(3230) モリト(9837) |
3,507円 |
ETF分配金 | iシェアーズ新興国債券(1362) | 8,000円 |
REIT分配金 | 受取なし | 0円 |
株主優待・利子等 | スター・マイカ(3230)より入浴剤 モリト(9837)よりQUOカード |
3,500円 |
上記の結果、今週の分配金・配当金・優待による不労所得(相当額)は15,007円となりました。。
ポイント巡回結果
各種ポイントアプリを使いながら、ポイントを「タダ」取りした結果となっております。。
ポイント種類 | アプリ・サイトなど | 獲得ポイント |
楽天ポイント | 楽天ポイントクラブ アプリミッション | 14ポイント(毎日2ポイント) |
ラッキーホームラン・ラッキースマッシュ | 1ポイント(ラッキースマッシュでサービスエース!) | |
Infoseekラッキービンゴ | ハズレ | |
ポンタポイント | ローソンアプリ スターをためてポイントゲット | 1ポイント |
ポンタde毎日ビンゴ | ハズレ | |
Tポイント | Tポイントアプリ Tサイトスロット | 3ポイント(”3回”当たり!!) |
Edyチャージ | Edyアプリ スクラッチゲーム | ハズレ |
ポイント巡回ルートの詳細は、以下の記事に書いてみたのでよろしければ御覧ください。。(まぁ、これは毎朝の通勤時間帯の暇つぶしのようなものなので、ここで大きく稼ごうとは思ってはいないのですけどね。) ポイント獲得時にはリアルタイムで@rakurogo02でもつぶやいています。。
副収入・楽々生活のアクティビティ
アフィリエイト関連
- にほんブログ村に登録した効果は引き続きでていて、毎日のPVは順調に伸びています。新規にアップロードした直後は一日のPV数が3桁を超えることも増えました。読んでいただいきありがとうございます。。(PVランキングだと、「配当・配当金」サイトでは、現在4位。。 励みになります。。)
- Googleアドセンスは、とりあえず貼り付けてみた感じですね。ちょっとデザインがおかしいのでどこかで時間をとって直したいのですが、あまり時間もないし、書かなければと思っているネタもあるので、まずはそちらを書いてから、と思ってます。。(いくつか直接スタイルシートやPHPをいじってしまったのですが、本当は子サイトとかをやらないといけなさそう。。 もう少しWordPressのコンフィグレーションを勉強しないとけないようです。)
- もしもアフィリエイト経由で、はじめての実績をいただきました!! 398円と金額は小さいですが、これから伸ばしていきたいですね。 もしもアフィリエイトのレポートをみると、ここまでの総インプレッション数が9500。 だいたい1000PVでクリック1回、そのうち10回に1回が実績ということで、10000PVをまずはということを聞いていたのですが、まさにそんな感じです。
ストックフォト関連
ところで、確定申告の季節ですね。みなさま準備は進んでおりますでしょうか。 私も昨年から配当金中心の投資方針に切り替えたこともあり、今年はこれまでとは少し違うことをやらなければいけなくなりそう(外国株の税額控除など)です。 すでに1/16からe-TAXも24時間稼働体制に入っていますので、少しづつでも進めていきたいところです。(大騒ぎして取得したマイナンバーカード。。 ようやく出番です。。 マイナンバーカードをe-TAXで利用するには、icカードリーダが必要になります。。)
![]() |
![]() |
![]() |