こんにちはrakurogo02です。
2019年6月の不労所得金額に関するまとめになります。毎月同じような形でまとめておりますので、皆様の参考にしていただければと思います。。
スポンサードリンク |
今月の日経平均とドル円レート
今月は米中貿易戦争、というのがキーワードだったりしましたが、その陰でビットコインが100万円以上に急騰したりということもありました。。 他に買うものがないと資金は仮想通貨に向かう時代、なのかなーなんて思ったりしました。
5月末 | 6月末 | |
日経平均 | 22601.19 | 21032.00 |
ドル円レート | 108.36 | 107.88 |
投資配分状況
不労所得(配当金、分配金、他)を得るために行っている投資金額の配分状況… いわゆるポートフォリオというやつです。インカムゲインを目指した投資に切り替えたのが2016年。現時点で決めているポートフォリオ構成としては債権15%、株式50%、REIT35%。まだまだ目標の構成にはたどりついていませんが、無理やりにあわせようとすると高値でつかんだりしかねないので、国債の毎月の定期・定額購入と、債券ETF、REITの押し目での買い足しで、数年かけて実現していこうとしている目標となっております。やはり、短気は損気、ですからね..
構成目標 | 債権 (15%) |
株式 (50%) |
REIT (35%) |
2019年6月 | 15.9% | 53.2% | 30.9% |
今月の配当金、分配金などの受け取り
NISA枠で非課税で受け取ったものも含め、税引き後の実際の受け取り金額となっております。(カッコ内は昨年同月の金額) REIT分配にはソーシャルレンディングの分配金、貸株金利等にはアフィリエイト収入が含まれております。
個別株配当 | 237,140円 (178,859円) |
ETF分配 | 52,672円 (47,344円) |
REIT分配 | 41,384円 (47,146円) |
株主優待 | 44,800円 (34,000円) |
貸株金利等 | 6,470円 (6,346円) |
合計 | 382,466円 (313,695円) |
配当金、分配金は以下のところからいただきました。。
- 株主優待(7件)
- あみやき亭 (2753) 食事券
- キリンホールディングス (2503) キリンシティ食事券
- カッパ・クリエイト (7421) 店舗利用ポイント
- 大和証券グループ本社 (8601) カタログギフト
- 日本取引所グループ (8697) QUOカード
- KDDI (9443) カタログギフト
- 王将フードサービス (9936) 食事券
- 株式配当金(29件)
- ディーエヌエー (2432)
- ハードオフコーポレーション (2674)
- あみやき亭 (2753)
- 武田薬品 (4502)
- リソルホールディングス (5261)
- クニミネ工業 (5388)
- JFEホールディングス (5411)
- アマダホールディングス (6113)
- 平和 (6412)
- ゆうちょ銀行 (7182)
- 日本モーゲージサービス (7192)
- 日産自動車 (7201)
- カッパ・クリエイト (7421)
- リコー (7752)
- バルカー (7995)
- 三井物産 (8031)
- サンリオ (8136)
- あおぞら銀行 (8304)
- みずほフィナンシャルグループ (8411)
- オリックス (8591)
- 大和証券グループ本社 (8601)
- 相鉄ホールディングス (9003)
- ANAホールディングス (9202)
- KDDI (9433)
- ソフトバンク (9434)
- 王将フードサービス (9936)
- GMOインターネット (9449)
- ターゲット (TGT)
- クラフトハインツ (KHC)
- ETF/REIT分配金(7件)
- 上場インデクスファンドJリート (1345)
- 上場インデクスファンド新興国債券 (1566)
- 日本賃貸住宅投資法人 (8986)
- iシェアーズ先進国不動産ETF (IFGL)
- ——
- 上場インデクスファンド海外債券 (1677) *毎月
- iシェアーズ米国優先株ETF (PFF) *毎月
- バンガード米国長期社債 ETF (VCLT) *毎月
ポートフォリオの利回り状況
目標としている「株主優待も含めた不労所得の利回り3.5%」に対しては、2019年 6月現在では以下のようになりました。
株価が落ち込んで含み資産金額が減ったこともあり、直近の投資利回りはすべて4%以上となりましたね。。
直近3ヶ月 | 直近6ヶ月 | 直近12ヶ月 | |
2019年6月 | 3.82% | 3.85% | 3.51% |
スポンサードリンク |
最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m