【2018.04追記】

2018.3.1をもってケネディクスレジデンシャル投資法人に吸収され、ジャパンシニアリビング(3460)としては2018年2月26日付で上場廃止となっております。

ケネディクス・レジデンシャル投資法人(KDR)と、ジャパン・シニアリビング投資法人(JSL)が平成30年3月1日を効力日とする合併契約を締結した。存続投資法人はKDR。合併比率はKDR:JSL=2:1。一方、JSLは平成30年1月開催予定の投資主総会における合併承認を経て、2月26日に上場廃止の予定。資産運用会社はKDRの資産運用会社がJSLの運用業務を承継する。 両投資法人ともに主要スポンサーがケネディクスである点、KDRにおいては不動産取得環境が厳しく外部成長が難しい点、JSLは時価総額が小さくヘルスケアREITの認知度が低い点等を合併に至る背景とする。合併後は「ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人」と名称を変更し、レジデンス、ヘルスケア施設、ホテル等の複合型のREITとなる。(JAPAN-REIT.COMより引用)

(2017.12.8現在の投資口価格、利回り情報を追記しました。タイトルとは若干異なっておりますのでご注意ください。)

こんにちは、rakurogo02です。

ジャパンシニアリビング(3460)

ヘルスケアREITとして東京証券取引所に上場されている3銘柄の一つ、ジャパンシニアリビング(3460)から2月決算分の分配金をいただきました。。

スポンサードリンク

ジャパンシニアリビング(3460)とは?

スポンサー企業は、ケネディクス株式会社が60%と大部分を占め、その他には長谷工コーポレーションが20%、残りは、新生銀行、三菱UFJ信託銀行、LIXIL、損保ホールディングスがそれぞれ5%となっております。今回の決算が第3期と、比較的新規のREIT銘柄です。

ヘルスケア施設特化型。主要スポンサーは、ケネディクス、長谷工コーポレーション、新生銀行等。高齢者施設を70%以上、医療施設を30%以下組入れる方針だが、上場時のポートフォリオは有料老人ホーム等の高齢者施設のみ14棟、資産規模は280億円。上場時資産は全て固定賃料の契約。ORE戦略と称して、オペレーターとパートナーシップを築き、物件取得や開発を通じて共に成長する戦略を打ち出す。<2015年7月27日時点>(JAPAN-REIT.COMより引用

2017年5月現在の投資物件数は14件。東京を含む関東圏に5件、北海道3件、秋田1県、関西圏が4件と全国に分散しております。概要にかかれているように、高齢者施設だけを投資対象とする方針ではないようですが、現時点では14件すべてが高齢者施設となっています。

今後の高齢者社会に向けて、自宅での介護が難しくなってくるような気がします。我が家も今のところは子供がいないので、最後はこういう施設にお世話になることも考えておかないといけないのかな、と他人事ではないように思いますし、ポートフォリオに掲載されているような高齢者施設がますます社会の中で重要となってくるでしょうし需要もあるのでは、と思っています。。

しかしながら、投資口価格の方はなかなかぱっとしませんね。。 その理由もあって、2017年5月現在、分配金利回りは5%を超える高配当となっております。

この銘柄に限らず、私の保有している別のヘルスケアREITである日本ヘルスケア(3308)もやはり投資口価格は低迷気味。。 まぁ、長期には必ず必要となる物件に投資していると思って、双方とも長い目で持ち続けてみたいと思います。

物件稼働率は驚きの100%!日本ヘルスケア投資法人(3308)より分配金 | 悠々自適な老後生活を目指すブログ

2017年5月分の分配金を受け取りました。

今回は1投資口あたり3,561円の分配金でした。現在3口保有で、税引き後で8,513円の受け取りとなりました。

2017年5月21日現在の利回り

  • 投資口価格 133,800円
  • 1投資口あたりの分配金(2017年8月予想)3,500円
  • 分配金利回り 5.23%
  • 権利確定 2月末、8月末の2回
  • 楽天証券で購入し、貸し株扱いにすると、さらに年2.00%の貸し株金利を受け取ることができます。貸し株金利込みの年間利回りは、7.23%

 

2017年11月分の分配金を受け取りました。

今回は1投資口あたり3,620円の分配金でした。現在3口保有で、税引き後で8,654円の受け取りとなりました。

2017年12月8日現在の利回り

  • 投資口価格 159,200円
  • 1株あたりの分配金(2018年2月予想)3,334円
  • 分配金利回り 4.19%
  • 権利確定 2月末、8月末の2回
  • 楽天証券で購入し、貸し株扱いにすると、さらに年2.00%の貸し株金利を受け取ることができます。貸し株金利込みの年間利回りは、6.19%
スポンサードリンク

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ