こんにちはrakurogo02です。

2020年2月の不労所得金額に関するまとめになります。毎月同じような形でまとめておりますので、皆様の参考にしていただければと思います。。

配当金 イメージ

スポンサードリンク

今月の日経平均とドル円レート

1月末 2月末
日経平均 23205.18 21142.96 (8.8%下落)
ドル円レート 108.35 107.58

今月は新型コロナウィルス騒ぎで、世界中の株式市場が2月最後の1週間で大きく下げた月でしたね。。 ドル円も一時期112円を伺う水準だったのに一気に円高が進み、結局先月からみて円高で着地という月でした。。

投資配分状況

不労所得(配当金、分配金、他)を得るために行っている投資金額の配分状況… いわゆるポートフォリオというやつです。インカムゲインを目指した投資に切り替えたのが2016年。現時点で決めているポートフォリオ構成としては債権15%、株式50%、REIT35%。まだまだ目標の構成にはたどりついていませんが、無理やりにあわせようとすると高値でつかんだりしかねないので、国債の毎月の定期・定額購入と、債券ETF、REITの押し目での買い足しで、数年かけて実現していこうとしている目標となっております。やはり、短気は損気、ですからね..(REITには、ソーシャルレンディングで投資している分がふくまれています)

 構成目標 債権
(15%)
株式
(50%)
REIT
(35%)
2020年2月 16.1% 52.7% 31.3%
スポンサードリンク

今月の配当金、分配金などの受け取り

NISA枠で非課税で受け取ったものも含め、税引き後の実際の受け取り金額となっております。(カッコ内は昨年同月の金額) REIT分配にはソーシャルレンディングの分配金、貸株金利等にはアフィリエイト収入が含まれております。

個別株配当 14,783円 (15,865円)
ETF分配 67,307円 (67,142円)
REIT分配 98,571円 (91,429円)
株主優待 5,000円 (6,000円)
貸株金利等 4,848円   (5,565円)
 
合計 190,509円 (186,001円)

株主優待は以下のものをいただきました。。

タマホームの株主優待はQUOカードなのですが、通常は500円分のところを3年以上保有すると1000円分に増額となります。私は(多分)次回から1,000円の対象になるはず。。(笑)

配当金、分配金は以下のところからいただきました。。

  • 株式配当金(1件)
  • ETF/REIT分配金(16件)
    • 上場インデクスファンドJリート (1345)
    • 上場インデクスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ (1399)
    • 上場インデクスファンド豪州リート (1555)
    • 上場インデクスファンド新興国債権 (1566)
    • 上場インデクスファンド日本株高配当 (1698)
    • スターマイカホールディングス (2975)
    • 日本プロロジスリート投資法人 (3283)
    • 大江戸温泉リート投資法人 (3472)
    • 平和不動産リート投資法人 (8966)
    • 阪急阪神リート投資法人 (8977)
    • SPDR S&P 500 ETF (SPY)
    • AT&T (T)
    • ベライゾンコミュニケーション (VZ)
    • ——
    • 上場インデクスファンド海外債券 (1677) *毎月
    • iシェアーズ米国優先株ETF (PFF) *毎月
    • バンガード米国長期社債 ETF (VCLT) *毎月

毎年2月(と8月)は、4半期分配、隔月分配、毎月分配のETF支払いが重なる時期ですので、上場投資信託銘柄からの分配金収入が増える月ですね。。

ポートフォリオの利回り状況

目標としている「株主優待も含めた不労所得の利回り3.5%」に対しては、2020年2月現在では以下のようになりました。

直近3ヶ月 直近6ヶ月 直近12ヶ月
2020年2月 3.21%  2.96%  3.23% 

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

スポンサードリンク