ようこそいらっしゃいました。
日々の暮らしを、旅のように楽しむヒントをお届けします
歩く、食べる、旅する――そんなシンプルな行動が、日常をもっと豊かで楽しいものに変えてくれる。このブログでは、健康づくりや旅の記録、ふるさと納税で出会った特産品の魅力、鉄道旅の思い出や株主優待の活用術など、私自身の体験をもとにした情報を発信しています。

日常を冒険に変えるアイデアを、一緒に探してみませんか?
旅するブログ
KDDIの株主優待をauPayマーケットで利用しました。
2025年6月27日 優待生活
(2025.06.27) KDDI(9443)から2025年度の株主優待が届きました。 昨年度までは、株主優待カタログから商品を選ぶ形式だった優待ですが、今年度からは保有株式数と継続保有年数に応じたPontaポイント、も …
乗りつぶし記録:西日本鉄道 甘木線&甘木鉄道
2025年6月17日 鉄道の旅路
福岡県内を走る西日本鉄道の甘木線と、福岡県朝倉市と佐賀県基山町を結ぶ甘木鉄道に乗車してきました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2025年6月7日(土) 甘木鉄道は一日乗車券利用。料金は740円です。甘木~基山の全線 …
乗りつぶし記録:西日本鉄道 貝塚線
2025年6月16日 鉄道の旅路
福岡市貝塚と新宮町を結ぶ西日本鉄道のローカル路線、貝塚線に乗車してきました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2025年6月14日(土) ICカード利用で乗車しました。 貝塚駅から西鉄新宮駅までは片道320円。 西日本鉄 …
乗りつぶし記録:上毛電気鉄道 上毛線
2025年6月7日 鉄道の旅路
群馬県県庁所在地の前橋市と桐生市を結んでいる「上毛電気鉄道」に乗車しました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2025年6月7日(土) 始発駅である中央前橋駅の窓口で1日乗車券「赤城南麓1日フリー切符」(1300円) …
参加レポート:第18回 つくば国際ウォーキング大会
2025年6月7日 健康の冒険
大会の概要 参加の記録 東京の秋葉原と茨城県のつくばを結ぶつくばエクスプレス線の「研究学園」駅前がスタート地点。35kmコースはスタート受付が6:30-7:30とかなり早朝なのですが、自宅から始発で乗り継げば、前泊しなく …
参加レポート:第22回 大正浪漫ウォークin手賀沼
2025年4月30日 健康の冒険
大会の概要 参加の記録 昨年参加した下総・江戸川ツーデーマーチでも参加受付をしていたこの大会。昨年は日程があわずに参加できませんでした。 今年は逆に下総・江戸川ツーデーマーチが日程あわず。こちらの大正浪漫ウォークin手賀 …
参加レポート:第3回 Tokyo Xtreme Walk 50k
2025年3月20日 健康の冒険
大会の概要 参加の記録 私が長距離ウォーキングへの初挑戦したのが昨年のこの大会。今年の第3回にも参加してきました。(参加費用は昨年より1,000円値上がり) 昨年のコースからの変更点 今年のコースは、昨年のコースからいく …
乗りつぶし記録:岳南電車 岳南鉄道線
2025年1月12日 鉄道の旅路
静岡県 富士市の工場地帯を走るローカル線、「岳南鉄道」に乗車しました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2025年1月12日(日) 始発駅である岳南吉原駅の窓口で1日乗車券(750円)を購入しました。全線片道乗車す …
乗りつぶし記録:十国峠鋼索線
2025年1月11日 鉄道の旅路
静岡県、伊豆半島中央部にある観光ケーブルカー、「十国峠鋼索線(十国峠パノラマケーブルカー)」に乗車しました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2025年1月11日(土) 時間が限られていたので往復乗車券(730円) …
参加レポート:第62回 山手線一周ウォーク
2024年12月31日 健康の冒険
大会の概要 参加の記録 2024年の年末は、例年に比べて少し長めの休日となりました。何かイベントがないかと探していたところ、見つけたのがこの大会です。山手線一周を歩くという挑戦は、通しで歩いたことがない私にとって、40k …