スポンサードリンク

こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。

令和元年 5円

今年はカレンダー的に27日で仕事納め、28日の土曜日から年明け5日の日曜日まで9連休という方も多いようですね。。 銀行の窓口も27日までなのかと思いきや、30日もオープンしているそうで、30日であればATMの利用も通常営業日と同様の外手数料となるそうです。私は通帳記帳をほとんどしないのですが、こういう平日で銀行窓口が開いている日を狙って各行の通帳記帳をしております。。

ところで、マイナス金利の昨今、国内の各行で受け取れる利子はほとんどないといってもよい状況。その一方で各種の手数料は色々と増えていっているような気がします。そんな理由もあり、私の銀行利用方法は、とにかく「手数料が必要な取引を可能な限り少なくする」ということを意識して続けてきています。

現金取引を減らすためのキャッシュレス決済(電子マネー・クレジットカード)活用
・ネットバンキング活用でATM、窓口利用の最小
・ATM時間外利用、振込手数料の無料枠確保のための口座残高維持
取引先と同じ銀行を利用することで、振込手数料を無料化。
・自分名義の他銀行間の資金移動は、一旦現金引き出して再度預けなおし

などですかね。

そんな中、Nikkey Styleに「どうしたら損しない? 銀行が手数料を相次ぎ引き上げ」という記事がありました。

どうしたら損しない? 銀行が手数料を相次ぎ引き上げ|マネー研究所|NIKKEI STYLE

各銀行ともマイナス金利の中、手数料の見直しは着々と進んでいるようで、上記の記事によれば、金額に関わらず2年以上何のアクティビティもない口座に対しては管理手数料を取る、なんていう銀行も出てきているようです。この年末、私も自分の銀行口座の手数料条件をもう一度確認してみようと思ってます。。

ネット銀行の中には、口座残高によっては他行への振り込み手数料も無料になる、というようなところもありますので、利用を考えてもよいかもしれません。

今週の不労所得収入

配当金・分配金

コード・ティッカー 銘柄名 一株・投資口あたり配当・分配金 保有数 税引き後受け取り金額
IFGL iシェアーズ先進国(除く米国)不動産ETF 300口 26,788円
VDE バンガード米国エネルギーセクターETF 100口 5,876円
合計 32,664円

スポンサードリンク

株主優待

コード・ティッカー 銘柄名 優待内容 金額換算
受取なし
合計 0円
スポンサードリンク

そのほか

今週は上記以外の不労所得はありませんでしたので、今週の不労所得受け取り合計金額は32,664円となりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ