(2018.7.2)

こんにちは、rakurogo02です。

五十肩に悩まされておりますが、サポーターを着用することでだいぶ痛みは改善してきました。。

五十肩はサポーター着用でちょっと楽に!!

五十肩と一言でいっても、人それぞれいろいろな症状があるようですが、こんかいの私の場合にはある場所よりも背中の方にまわそうとしたり、つり革を捕まるなどで体重を支えたりすると、肩から左上腕にかけて激痛が走って、一度そうなると痺れた感じがしばらく左腕全体に残る、という感じです。

なるべくそういう動きはしないように気を付けてはいてもコントロールしきれないのが人の体。。 なんとかならないものかと調べていてたどり着いたのが、「肩用のサポーターを着用する」というものでした。。ということで購入したのが以下の商品。。


マクダビッド Mcdavid 肩サポーター 463 ショルダーサポート ライト 左右両肩兼用 SPORTMED Shoulder Wrap

他の関節用のサポーターと違って、肩のサポーターは左右で異なりますので左用、右用を間違えないように気を付ける必要がありますが、このサポーターは左右どちらの肩でも使えますので、今後五十肩が右肩に移っても大丈夫です。。(笑)

このサポーターをつけることで、肩の動きがある程度固定されるのと、肩そのものを冷やさない効果と両方があるようです。実際、お風呂で肩を温めたあとなどは症状が軽減される一方で、寝起きで肩が冷えた場合には痛みが激しかったのですが、このサポーターを着用したまま寝るようになってからは、朝の傷みはだいぶ軽減するようになりました。。

対処療法しかないといわれている五十肩の傷み。。 少しでも楽につきあえるように、もし痛みに悩まされている方がいらっしゃいましたら、サポーター着用を試してみてはいかがでしょうか。。

そもそもどうして五十肩になるの?

その後、リハビリの専門家に五十肩について教えてもらう機会がありました。どうして五十肩になるのかということを私なりに理解したのは以下のようなことでした。

  • 肩は人間の関節で唯一360度どの方向にも回る部位。
  • 関節の回りにはそれぞれの方向に筋肉がついている。
  • それぞれの筋肉の力がバランスがとれている場合(それぞれが適度に鍛えられている)は問題ないが、年齢を重ねてくるとそのバランスが崩れてくる。
  • どの関節でも、関節まわりの筋肉のバランスが崩れるとが痛みとして現れる。
  • 肩は全方位に動くのでバランスが崩れやすい。

私の場合は、胸の筋肉が背中の筋肉にくらべて衰えていて、それがバランスが崩れる原因となり痛みになっているのだそうです。デスクワークが多い人には良く見られる症状だそうです。

対策として、ゴムチューブ(トレーニング用のものは100円ショップでも購入可能)などを使って、胸を張る運動を一日少しでも続けること、背筋を意識して座ることを教えてもらいました。こうすことで胸の筋肉も鍛えられ肩のまわりの筋肉のバランスが維持され、五十肩にもなりにくい、というようにも教えてもらいましたので実践していこうと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m

にほんブログ村 その他生活ブログ お得な生活へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ ブログランキング・にほんブログ村へ