(2018.9.24)

こんにちは、rakurogo02です。

夏空イメージ

古いPCのパフォーマンスに不満を感じていませんか?特に、ネットサーフィンや動画視聴がメインであれば、Windowsじゃなくても快適なPCライフを送ることができます。今回は、GoogleのChrome OSをベースにした「Cloud Ready OS」を使って、我が家の古いノートPCを復活させた体験をご紹介します。

パワー不足PCを復活させるなら、Cloud ReadyがLinuxよりも簡単!

Windowsは、アップデートを重ねるごとに動作が重くなる傾向があります。古いPCでは、その重みに耐えきれず、買い替えを検討する方も多いのではないでしょうか。

Linuxは、軽量でカスタマイズ性が高いOSとして知られていますが、初心者にとっては設定が難しく、使いこなすまでに時間がかかります。

そこで注目したのが、GoogleのChrome OSをベースにした「Cloud Ready OS」です。Chrome OSは、シンプルな操作性と高速な動作が特徴で、ブラウザさえ動けば十分という方には最適です。

Cloud Ready OSのインストール方法

Cloud Ready OSのインストールは、非常に簡単です。

  1. USBメモリの準備: 16GB以上のUSBメモリを用意します。
  2. Cloud Ready OSのダウンロード: 公式サイトから、Home Editionをダウンロードします。
  3. インストールツールの実行: Chromeブラウザに「Chromebook リカバリユーティリティ」を追加し、USBメモリにCloud Ready OSをインストールします。
  4. PCの起動: USBメモリからPCを起動します。

Home Edition Download

PC本体にインストールすることなしに利用することが可能です。

驚きの高速化!

Cloud Ready OSをインストールした結果、我が家の古いノートPCは生まれ変わりました。

  • 起動時間の短縮: 数分かかっていた起動時間が、わずか数十秒に短縮されました。
  • ブラウジングの高速化: Webページの表示速度が格段にアップし、ストレスなくネットサーフィンを楽しめます。
  • 動画視聴の快適化: AbemaTVなどの動画配信サービスもスムーズに視聴できます。

まとめ

古いPCを捨ててしまう前に、一度Cloud Ready OSを試してみてはいかがでしょうか?

もし、ネットアクセスくらいできればいいんだけどなーとPCの買い替えを考えている方は、16GBのUSBメモリ1本(2000円程度?)だけで動かすことができるので、試されてみてはいかがでしょうか?

メリット

  • インストールが簡単: 誰でも簡単にインストールできます。
  • 高速動作: 古いPCでも快適に動作します。
  • 低コスト: USBメモリさえあれば、追加費用はほとんどかかりません。

デメリット

  • Googleアカウントが必要: Cloud Ready OSを利用するには、Googleアカウントが必要です。
  • Windowsソフトが使えない: Windows専用のソフトは利用できません。

(今回私がインストールしたのは、2013年発売の薄型軽量ノートPC VAIO Pro11 です。)

#ご注意:Chrome OSなので、Cloud Readyを利用するためにはGoogleのアカウントが必要です。。


最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、何かぽちっとしていただけるとはげみになります。。m0m

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 その他生活ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ にほんブログ村 その他生活ブログ お得な生活へ