トップ
コロナ禍の過ごし方:テイクアウトで地元の味を応援
2020年4月27日 日々の発見
(2020.4.27) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 緊急事態宣言延長と、変わらぬ日常 4月も終わりに近づき、例年であればGWの計画を立て始める頃ですが、今年は新型コロナウイル …
新型コロナウイルスと私たちの日常:変化と学び、そして未来へ
2020年3月30日 日々の発見
(2020.3.30) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 新型コロナウィルスの猛威が止まりませんね。。 予期せぬ日常の変化 先週末は大阪ー兵庫間の往来が自粛となりましたが、今週末は …
今年のプロ野球、各チームの2軍監督が豪華メンバーです。。
2020年3月13日 日々の発見
(2020.3.13) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 今年(2020年)のプロ野球シーズンも開幕まであとわずかですね。各地でオープン戦が行われていますが、残念ながら今年は新型コ …
ANAの国際便での事前座席指定の有料化体験
(2020.2.3) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 ANAの国際便での体験 先日、久しぶりにANAの国際便(エコノミー席)に乗る機会がありましたが、事前の座席指定が有料になって …
銀河高原ビールのオリジナル醸造所が生産終了を発表!!
2020年1月6日 ふるさと便り
(2020.1.6) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 年末年始の特別番組とコマーシャル 年末・年始はテレビでも特別番組が数多く放送され、流れるコマーシャルも少し変わってきます。特 …
スマートフォン見ながらの「ながら運転」厳罰化!!でも自動車よりも。。
2019年12月16日 日々の発見
(2019.12.16) (ご注意:以下の記事は2019年12月時点の情報・状況に基づいています) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 ながら運転の厳罰化 12月1日から車のながら運 …
ふるさと納税:岩手県西和賀町より銀河高原ビールのセットをいただきました
2019年12月11日 ふるさと便り
(2017.04.11) – (2019.12.11 更新) こんにちは。rakurogo02です。 岩手県内陸、秋田県境の自治体である西和賀町へのふるさと納税のお返しとして、銀河高原ビールの詰め合わせ(35 …
ANAの株主優待で国内線プレミアムクラス初体験!!
2019年10月28日 旅する日々
(2019.10.28) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 先日、実家に帰る用事がありANAの国内線を利用しました。。 で、今回は株主優待枠でプレミアムクラスにまだ空席があったため …
岩手県西和賀町のふるさと納税:銀河高原ビール「ヴァイツェン缶」の販売終了!!
(2019.10.14) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 いわゆる「地ビール」が解禁された1994年に、各地でいろいろなビールが作られ始めました。そのうちの一つが岩手県の銀河高原 …
オリックスの株主優待は高級カタログギフト!!
2019年8月26日 優待生活
(2019.8.26) こんにちは、rakurogo02です。ご覧いただきありがとうございます。 (ご注意:以下の記事は2019年8月時点の情報・状況に基づいて記述されており、現在の優待内容等とは異なる場合があります。) …